川崎市宮前区のおうち整体インストラクター

浜中 亜季先生(通称:あっきー)

川崎市宮前区のおうち整体インストラクターあっきー

はじめまして。川崎市宮前区在住のおうち整体インストラクター浜中亜季と申します。

 

長女気質満載の姉、わんぱく弟5歳差の2児の母です。

 

私がおうち整体を習い始めたきっかけは、娘の慢性的な鼻炎と頭痛、薬漬けの日々を改善したかったからです。娘は小さなころから鼻炎持ちで薬を服用し続けていました。小学生になり鼻炎による頭痛で体育を見学すること1学期だけで5回!薬を替えても回数や量が増えるだけで根本的な解決にはなっていませんでした。そんな時おうち整体に出会いました。

 

おうち整体を学んで鼻炎が改善してきただけでなく病院へ行く回数が激減しました。それにより病院へ小さな息子を連れて行くことへの抵抗や待ち時間のストレスなど、私のこころの負担がかなり軽減されました。また突然の発熱や不調にも慌てずに対処出来るようになり、薬や病院に頼らずまずは自分の手で「家族にしてあげられることがある!」これが私の何よりの心の安心・安定剤になっています。

 

ママのこころの状態は家族に大きく影響しますよね。私もよくイライラして自己嫌悪になります。おうち整体では「心・体・気」を勉強します。こころと体、どちらかが不調であれば真の健康ではないからです。悩みの原因を知ることで物事の捉え方・考え方が変わる=悩みが減る=イライラが減る。こころも身体も健やかで優しいママでいたいと日々勉強です。

 

娘には寝る前に施術することを日課にしています。いつも下の子に手がかかるので、この時間が娘と私、唯一2人だけの大切な時間です。娘は安心するのか施術途中でいつも寝てしまいます。スキンシップ大切です♡反抗期・思春期が来ても「ママ~疲れたからマッサージして~!」と言われるのが私の目標です。

 

かつての私と同じ様に、ご家族の不調でお困りのママ。ご自身の手でご家族を癒したいとお思いのママ。そんな頑張り屋のママたちの応援・お手伝いをしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

 

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

 

<認定資格>

おうち整体グランドインストラクター

おうち整体インストラクター

おうち整体小顔セラピスト

おうち整体ヘッドセラピスト

おうち整体ボディセラピスト

 

<川崎市宮前区で開催中の講座>

<川崎市宮前区で受けられるおうち整体>

小顔施術

ヘッドセラピー施術

腸セラピー施術

気功整体全身施術

骨盤矯正

顎関節矯正

頸椎矯正(寝違え、首の不具合、ムチウチ、ストレートネック、頸椎ヘルニアなど

腰椎矯正(腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など)

骨盤矯正(ギックリ腰、坐骨神経痛、など)

仙骨矯正(生理痛、不妊症、夜尿症など)

尾骨矯正(尾てい骨痛、全身の歪みなど)

恥骨矯正(恥骨痛など)

股関節矯正(股関節痛など)

膝関節矯正(膝痛など)

足首矯正(捻挫など)

足指関節矯正(外反母趾、モートン病、偏平足など)

 

<おうち整体体験談>

◎受講されたきっかけ

西洋医学以外の選択肢、自然療法を考える中でそのどれもがアイテム?が必要なものばかりで、依存に繋がるのではないかと躊躇していました。

そして費用が高く、継続的に厳しい。。。

そんな時、おうち整体を知って

これなら自分の手一つだし、いつでもどこでも出来る。継続的に考えて、お金がかからない。

一番しっくりきて自分に合っているのではないかと思ったからです。

 

◎受講してみていかがでしたか

気功も整体も思ったより簡単でびっくりしました!

[特に難しいルールもなよ〜]というアキさんの言葉で肩の力が抜けて、いま整体のある生活が出来ているのだと思います!

手当てを知れて自分も子も安心感が生まれました。

心のお勉強も知っているだけでも、整体の効果が増すような気がします。優しくなれます!

 

◎どのような方にオススメの講座ですか

信頼関係を深めるのに絶好だと思いますし、自分の株もあがるような気がします。頼りにされます。

どなたでも、オススメです^_^

(2児のママ Hさん)

 

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

~~~~~~~~~~

 

◎講座に参加したきっかけ

私の子供は良く熱を出し、しかもなかなか下がらない事が多く、その度に病院を受診し薬を飲ませていたので、自然療法でしかも自分で治せる事を知り受講しました。

 

◎講座を受講してみていかがでしたか

今回気の力を体感し、自分でも気を出せることもわかり、不思議な感覚でした。

また、心の学びでは一つ一つの縁や感謝の気持ちのお話しをしていただき、大変勉強になりました。自分の言動の大切さを忘れないように過ごしていきたいです。

施術は思ったより簡単に習得はできましたが、上達するには練習あるのみなので、家族で練習しつつ周りの人を少しでも癒せてあげられたらなと思います。

 

◎どのような方にオススメの講座ですか

子育て中のママ、介護中の方。

子育て中のパパが受講し、奥様を癒してあげるのもいいですね!

(2児のママAさま)

 

※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

 

<講師情報>

★2022年総合開講数2位

★2022年基礎セラピスト講座開講数1位

★2022年アトピーセラピスト講座開講数3

★2021年基礎セラピスト講座開講数1位

★2021年アトピーセラピスト講座開講数2位

★2020年総合開講数3位

★2020年基礎セラピスト講座開講数2位

★2020年アトピーセラピスト講座開講数2位

★2019年基礎セラピスト講座開講数1位

★第3回小顔セラピーコンテスト1位

★第2回小顔セラピーコンテスト2位

 

◆開催講座スケジュール:https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/21401

◆ホームページ:https://nijiiro-kiko.com/

◆ブログ:https://ameblo.jp/yy27aki27yy/

◆サロン名:ママたちの癒し応援サロンにじいろ

◆活動地域:田園都市線・宮前区・高津区

◆出張可能: 東急田園都市線沿線

田園都市線宮崎台より一時間以内でしたら横浜市、都内もOKです。

ご相談ください。

札幌出身なので、札幌でご受講希望の方はお問い合わせください。

 ◆お子様連れ受講も可能です。

 

<浜中亜季先生への問い合わせ>

メモ: * は入力必須項目です